ウクレレの基本的なコードを覚えると、
自分の好きな歌を弾き語りしたくなるのが常です。
インターネット上には、コード譜を
(それはギター譜であったり、ピアノ譜であったりしますが)
無料で提供して下さっているサイトがたくさんあります。
私の場合、最初は基本的なコードしか知りませんから、
殆どC調の曲しか弾けませんでした 😆
その時に、とても重宝したサイトがこちらです。
音楽好きなダウン症候群の次男の為に
弾き始めたウクレレ。
ジブリアニメの主題歌も私が生きてきた
昭和歌謡の曲も満載!
ご丁寧にPDF化して下さっているので、
私は、プリントアウトして
ファイリングしていました。
56年も生きていると
そらで歌える唄もたくさんあります 😀
そらで歌える唄でウクレレを練習すると
わからないコードがでてきても
一生懸命、覚えようとします。
そういう時が一番、学びの時間となる気がします。
そして、少し弾けるようになると、
どんどん欲がでてきて、
もっと弾きたくなる!笑
そして、C調では、自分のキーと合わないと感じ、
移調してくれるサイトを探し出します。
邦 楽 | 洋 楽 |
J-Total Music | BIG CHORDS |
ChordWiki | UkuTabs.com |
コードスケッチ | ULTIMATE GUITAR.COM |
U-フレット | GuitarParty.com |
楽器.me | E-CHORDS.COM |
RIFFSTATION | |
chordify | |
Ukulele Tabs |
これらのサイトでは、
コードの押さえ方もすぐそばに表示されるし、
クリックするとコード譜の画面が動き出して、
そのスピードも調節できたりして。。
どちらのサイトも優れものです。
おかげさまで私のおもちゃのような
ウクレレもボロボロになるくらい、
私のウクレレ・ライフは充実しています 😉
※またいつかこの続きを書かせていただきます 😉