初雪露草のお花が可愛らしく咲きました。
去年の12月にお店(食品製造業を営んでいます)に
お客様がいらして、ご自分の庭にある初雪露草を
摘んで持って来て下さったのです。
冬に葉がピンクになるのだそう。
こんな風に。。
で、この子(苔玉ちゃん)の頭にも挿してあげました。
可愛いでしょ?
花瓶に挿しておいたのは、
根が生えたので春になって
大き目の鉢にちっくり挿しました(福井弁)。
で、お花が咲いたのは、
この苔玉ちゃんの頭の葉が
少し枯れそうになってしまったので、
思い切って散髪して、
鉢に挿した他の仲間たちと一緒に
あとから、挿し穂しておいたものでした。
根付いたばかりの子が
一番先に花を咲かせたんだね。
学名は、Tradescantia fluminensis ‘Maiden’s Blush’
長い名前ですね。
冬にピンクになるから
‘Maiden’s Blush’ という名がついたのかな?
かわいいね。乙女の赤面だなんて!