「凍原の思い出~私のシベリア体験記」 山本 剛
- はじめに
- 第一章 シベリアまで
・おじいちゃんはなぜ連れていかれたのか
・シベリアまで Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ Ⅴ Ⅵ Ⅶ Ⅷ Ⅸ
- 第二章 ラーゲル生活あれこれ
・ロスケ水兵の特技
・ハバロフスクへ向かう途中のこと
・虱、南京虫との戦い
・ラーゲルでの「バーニャ」<入浴>
・冬の砂採り
・厠での出会い
・朝鮮人学生と毒草
・ゴロビッチャ<フレップ>狩り
・生か死か、大尉の思い出
・パンと煙草
・モク拾い
・イモの皮むきアルバイト
・紙幣の切り替えとパンのこと
・ビタミンCの補給
・トンネル工事と馬
・発破と木霊
・入院とユダヤ人
・伐採での掛け声
・恨みのナイフ
・朝鮮人脱走事件
・ラーゲルの塀修理
・燕麦と馬
・夏の夜と父の死
・壁土造りと面会
・トランプ作り
・開通記念日
・エタップ<移動>
・シベリヤ鉄道
・ドイツ兵との出会い
・火事と老人
・パキスタン人と陶芸
・もう囚人ではない
- 第三章 地方人としての暮らし
・釈放された夜
・私は「何処へ」行くのか
・釈放されてからの旅
・日本人との出会い
・うしろめたい気持ち
・仕事を探して
・五度めの大晦日
・苦手な坑木の積み込み
・映画鑑賞と交通事故
・野生のゴボウ採り
・初めての銭湯
・失敗した薩摩守忠度
・『リンゴの歌』が電波に乗って
・首かせの山羊
・カンスク市への集団移動
・大きな「マダム」
・土採り作業とカルメック人
・今夜はソ連兵
・秋晴れの一日
・月夜の晩の薪泥棒
・ウォッカと女性ナチャニック
・夕日のバーニャ
・吉報を次げた上級中尉